2013年6月23日日曜日

鎌倉三十三観音めぐり その9 成就院・極楽寺

前回 鎌倉三十三観音めぐり その8 建長寺・龍峰院・妙高院

 江ノ電に乗るのは初めてだったりする。
成就院の境内で雨露をかかえていた
ビヨウヤナギ
D800:AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
300mm 1/125sec f8 iso6400
500px
 4両の小さな列車で、車内放送とか無いので、自分が降りる駅が通り過ぎないかドキドキした。
 極楽寺駅で降りてすぐ、そのまま「極楽寺」がある。派手さが無く、落ち着いて雰囲気のいいお寺なんだけど、残念なことに撮影禁止になっている。

 さて、あじさい時期の鎌倉といえば、明月院成就院。てな感じで聞いていた。
 明月院のあじさいがとびきりステキだったので、成就院も同じ期待を込めて訪れたんだが…ん~。好みの問題かもしれないけど、俺は明月院の方が好きだったな。
 見所の時期から若干遅れたようだし、あえて雨の雰囲気を堪能しようと雨天を狙って行ったのも失敗だったかも。ついでに、平日雨天人なんていないだろう、と高を括っていたのが完全に読み違い。あじさいの咲くあの細い坂道に人がぎっしりだった。
 ただ、明月院は全体的に青一色だったのに対して、成就院は色々な種類のあじさいを楽しめるところはいいところ。
あじさいと海のセット。が成就院の醍醐味っぽいから、来年は晴れの日に行こう。あじさいは境内の外に咲いているので、拝観時間関係なく朝早めに行った方がいいな。

色も種類も盛りだくさんな成就院のあじさい

 肝心の御朱印について、この時期の成就院は来所者が多過ぎるからか、その場で書くってことをしてないそうだ。書置きのものを頂いて帰った。
 今回の御朱印巡りで、の書置きシステム。持って帰ったものの、どう貼るのがセオリーなんだろう。4隅にノリつけてるんだろうか。と一応検索してみると、世の中には「スプレーのり」という便利なものがあるらしい。さっそくamazonで注文して届くのを待つことにした。

次 鎌倉三十三観音めぐり その10 長谷寺・高徳院

 
極楽寺の御朱印。
流れがカッコいい。
  書置きの御朱印。この字も好き。

0 件のコメント:

コメントを投稿